top of page

「外国人材とつくる建設未来賞」が創設されました!

  • 執筆者の写真: 周 Gss
    周 Gss
  • 2023年5月15日
  • 読了時間: 2分

ree



最近、国土交通省が「外国人材とつくる建設未来賞」を創設すると発表しました。この表彰制度は、日本で働く外国人のための在留資格「特定技能」ができて5年が経過すると永住が認められる「2号特定技能外国人」が現れていることを踏まえて、外国人建設技能者の表彰を一新する形で創設されました。


この新しい表彰制度では、建設業に従事する特定技能外国人の育成に取り組む企業などが表彰の対象になります。具体的には、優秀外国人建設技能者賞、外国人材育成賞、そして事業展開賞の3つの部門が設けられます。特に、受け入れ企業・団体部門では、外国人材との関わりをきっかけに新たな事業を展開した企業が表彰対象になります。


この表彰制度は、従来の優秀外国人建設技能者賞を一新する形で創設されましたが、組合としては、外国人技能者の表彰が拡充されたことを評価します。さらに、優秀な外国人材が帰国後に立ち上げた会社と事業連携したケースが表彰の対象になることで、日本で働く外国人にとって、働きやすい環境が整備されることに期待できます。


建設業界にとって、外国人材の活用は必要不可欠です。しかし、外国人技能者の待遇改善や人権問題などが社会的に問題になっているため、建設業界においては、外国人技能者に対して適切な待遇や環境整備を行うことが求められます。今回の表彰制度は、建設業界における外国人材の育成や雇用に積極的に取り組む企業や団体を表彰することで、建設業界全体のレベルアップにつながることを期待しています。



 
 
 

コメント


bottom of page